求学资讯 日语 提问
日语 > 语法指导

日语等级考试N2语法知识点总结(1)

来源:用户上传 上传用户:2019chenjing 发布时间:2019-06-02

导读:
日语等级考试N2语法知识点总结(1)

  1、体言*の 或者 動詞た形 + あげく(に)

  解释:最后…,结果是…。用于不好的结果。

  例句:いろいろ考えたあげく、学校をやめることにした。(译文:经过多方面考虑最后决定退学。)

  長い苦労のあげく、とうとう死んでしまった。(译文:长期辛劳最后终于死了。)

  2、 体言の 或者 用言連体形* + あまり

  解释:因过于…用于不好的结果。

  例句:嬉しさのあまり、彼は泣いた。(译文:他因过于高兴而流下了眼泪。)

  3、 名詞/形容動詞 + である 或者 用言連体形 + 以上(は)

  解释:既然…就…

  例句:約束した以上はまもらなければならない。(译文:既然约好了就得守约。)

  学生である以上、よく勉強すべきだ。(译文:既然是学生就应该好好学习。)

  4、 名詞/形容動詞 + である 或者 用言連体形 + 一方(では)

  解释:一方面…另一方面…

  例句:情熱も大切である一方、冷静な判断も必要です。

  (译文:热情很重要,另一方面冷静的判断也很需要。)

  5、 用言連体形 + 一方だ

  解释:一直…,越来越…

  例句:人口は増える一方だ。(译文:人口一直在增加。)

  これからは寒くなる一方だ。(译文:今后将会越来越冷了。)

  6、 体言の 或者 用言連体形 + うえ(に)

  解释:而且,又

  例句:道に迷った上に雨に降られた。(译文:他迷了路,而且又被雨淋了。)

  彼女は美人で、そのうえやさしい。(译文:她即漂亮又温柔。)

  7、 体言の + うえで(は)

  解释:在…方面

  例句:健康の上では別に問題はない。(译文:在健康方面没有什么问题。)

  8、 体言の 或者 動詞た形 + うえで

  解释:…之后

  例句:詳しいことはお目にかかった上で、またご相談いたしましょう。(译文:详细情况等见了面再商量吧。)

  9、 動詞た形 + うえは

  解释:既然…就…

  例句:こうなったうえはしかたがない。(译文:事情既然到了这种地步就没有办法了。)

  10、 うちに

  解释:趁…,趁着现在的状态尚未发生改变…

  例句:熱いうちに、召し上がってください。(译文:请趁热吃。)


声明:本站为免费网络服务提供商,网站所有信息均为用户自行发布并由用户承担相应法律责任,本站不对其真实性及合法性负责,如涉及侵权或者信息违法,请你及时与本站联系删除。

阅读 1456 举报

相关推荐
评论0

当前没有评论内容

发表评论 0条评论
70
微博
QQ
QQ空间
微信
取消